• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「東別院てづくり朝市のお知らせブログ」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

東別院てづくり朝市のお知らせブログ

hbetsuin.exblog.jp
ブログトップ

毎月28日開催の東別院てづくり朝市です
by higashibetsuin
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
リンク
東別院ホームページ

東別院てづくり朝市公式ホームページ

フォトギャラリー
カテゴリ
全体
最新情報
東別院てづくり朝市?
朝市レポート
出店について
その他色々
未分類
以前の記事
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
お気に入りブログ
Meets Organi...
最新のトラックバック
その他のジャンル
  • 1 鉄道・飛行機
  • 2 病気・闘病
  • 3 金融・マネー
  • 4 ネット・IT技術
  • 5 ボランティア
  • 6 哲学・思想
  • 7 時事・ニュース
  • 8 ライブ・バンド
  • 9 メンタル
  • 10 イベント・祭り
外部リンク
ファン
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

カテゴリ:未分類( 56 )

  • HP完成しました☆
    [ 2015-08 -14 14:42 ]
  • 今月の東別院手づくり朝市
    [ 2015-07 -28 19:44 ]
  • 7月28日(火)予定通り開催します!!
    [ 2015-07 -27 12:46 ]
  • 7月28日(火)出店者さんリスト
    [ 2015-07 -22 14:00 ]
  • 8月22日(土)23日(日)東別院御坊夏祭り出店案内
    [ 2015-07 -13 14:05 ]
  • 徳川宵祭りのお知らせ
    [ 2015-07 -06 15:37 ]
  • 業務連絡!出店者のみなさまへ
    [ 2015-06 -29 13:55 ]
  • 今月の東別院手づくり朝市
    [ 2015-06 -29 10:25 ]
  • 6月28日(日)予定通り開催します。
    [ 2015-06 -27 13:28 ]
  • 業務連絡!
    [ 2015-06 -26 13:50 ]
  • 5月28日(木)予定通り開催します!
    [ 2015-05 -27 10:34 ]
  • 5月28日出店者さんリスト
    [ 2015-05 -25 16:13 ]
  • 4月28日(火)予定通り開催します
    [ 2015-04 -28 00:16 ]
  • 4月28日(火)出店者一覧
    [ 2015-04 -14 11:12 ]
  • 津島本町ぐるぐる市場!
    [ 2015-04 -14 09:55 ]
  • 300円割引券について
    [ 2015-04 -07 11:06 ]
  • お待ち受け大会朝市レポート
    [ 2015-03 -29 22:31 ]
  • お待ち受け大会開催中!
    [ 2015-03 -28 12:03 ]
  • 3月28日(土)てづくり縁市あれこれ
    [ 2015-03 -26 09:51 ]
  • 3月28日(土)てづくり縁市会場マップ&出店者リスト
    [ 2015-03 -25 11:27 ]
  • 3月28日(土)業務連絡 出店者の皆様へ(必読)
    [ 2015-03 -25 09:49 ]
  • 3月28日 テーブル市出店者リスト
    [ 2015-03 -11 10:35 ]
  • 3月28日(土)別院てづくり縁市出店者リスト
    [ 2015-03 -11 09:04 ]
  • 3月28日(土)てづくり縁市業務連絡!!
    [ 2015-03 -08 19:08 ]
  • 別院てづくり縁市 門前町テーブル市 出店者さん募集します
    [ 2015-03 -07 22:13 ]
  • 2月の東別院手づくり朝市レポート
    [ 2015-03 -06 00:50 ]
  • 業務連絡 3月28日てづくり縁市にお申し込みされた皆様へ
    [ 2015-03 -02 22:04 ]
  • 2月28日(土)予定どおり開催します
    [ 2015-02 -27 20:39 ]
  • 2月28日(土)予定どおり開催します
    [ 2015-02 -27 20:38 ]
  • 3月28日てづくり縁市 業務連絡!
    [ 2015-02 -17 09:45 ]
  • 2月28日(土)出店者一覧
    [ 2015-02 -16 12:29 ]
  • 3月28日てづくり縁市出店者一覧(順不同)
    [ 2015-02 -04 18:48 ]
  • 今年初の東別院手づくり朝市
    [ 2015-01 -31 23:19 ]
  • 今年最後の手づくり朝市
    [ 2014-12 -29 08:07 ]
  • みなとバザール出店者さん紹介
    [ 2014-11 -14 20:56 ]
  • 今月の東別院手づくり朝市
    [ 2014-10 -31 16:12 ]
  • 7月の朝市レポート&寺コン!
    [ 2014-08 -06 16:04 ]
  • 今月の東別院手づくり朝市レポート
    [ 2014-06 -29 22:13 ]
  • 神社カフェ
    [ 2014-06 -26 00:05 ]
  • 今月の東別院手づくり朝市
    [ 2014-06 -02 23:23 ]
  • 今月の東別院手づくり朝市。
    [ 2014-05 -01 13:26 ]
  • おさんぽMAP vol.1できました。
    [ 2014-04 -23 10:14 ]
  • 3月の東別院手づくり朝市。
    [ 2014-04 -04 13:38 ]
  • 寺町さんぽ
    [ 2014-03 -07 07:30 ]
  • 今月の東別院手づくり朝市。
    [ 2014-03 -01 18:54 ]
  • 周辺お散歩。
    [ 2014-02 -21 15:55 ]
  • 本部ブースのご紹介
    [ 2014-01 -30 14:23 ]
  • 東別院周辺散策レポート
    [ 2014-01 -08 10:13 ]
  • 明日の東別院手づくり朝市、開催します!
    [ 2013-10 -27 12:09 ]
  • 落としモノのお知らせ
    [ 2013-07 -29 12:28 ]
  • 5月28日(火)出店者さん
    [ 2013-05 -25 14:31 ]
  • 出店申し込み終了しました。
    [ 2013-04 -18 15:02 ]
  • 出店申し込み終了しました。
    [ 2013-04 -18 15:02 ]
  • 東別院てづくり朝市にお申込の方へ
    [ 2013-04 -17 12:11 ]
  • 東別院てづくり朝市に申し込みされた方へ
    [ 2013-04 -16 13:53 ]
  • 出店申し込み一時休止のお知らせ
    [ 2013-04 -16 09:41 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示
12345次へ >>>
2015年 08月 14日

HP完成しました☆

朝市の本拠地『イニュニックビレッジ』のHPが完成しました。
朝市の情報やお知らせなどはすべてこのHPに集約していきます。
それに伴って、このブログもここで一旦終わりとします。
これからは、HP内のブログとFBページでいろいろとお知らせしていきますので
こちらをご覧ください

http://inuuniqvillage.com/



▲ by higashibetsuin | 2015-08-14 14:42
2015年 07月 28日

今月の東別院手づくり朝市

スタッフ、みかんです。


f0266165_20153611.jpg


f0266165_20153757.jpg


東別院、お化粧治し?のため

今月から
足場が組まれております。


ので、
出店の配置など
いつもとちょっと変わってます。

しばらくはこの状態が続くそう。




何気に
この足場の下が

涼しくって気持ちよかったけど…


f0266165_20153723.jpg


f0266165_20153747.jpg


さて

今月も暑かったーー!


日照りも強く
海にでも行ったみたいに
真っ黒焦げました。


そんな中でも笑顔の
ゴンゴンちゃんと、蓮くん。


その笑顔の中では
きっと滝のような汗を流しているに違いない…


日焼けはしなそうだけど。

f0266165_20153781.jpg


f0266165_20153823.jpg

すっかり暑さにやられてしまいましたので

今月は、
癒しを求めて
マッサージをハシゴ。


なので今回は
朝市のマッサージ出店をご紹介!




まずは
「心の四季」さん。

足裏のリラクゼーションですが
マッサージもさながら

それ以上に
彼女の話に癒されます。

足裏を触るだけで

「あなた寝てないでしょ〜」とか
「あなた早食いだね」とか
「間食が多いね」とか

身体の状態を当てられます。


そして
ホッとする素晴らしい声のトーンで
いろんな悩みに応えてくれるのです。


もう
1日ここに座っていたい気分になってしまうのは
きっと私だけではないでしょう。


「心の母」と呼びたい…

f0266165_20520289.jpg




f0266165_20153864.jpg


続いて
タイ古式マッサージ。


枕にアイスノンが敷かれているという
演出がニクい!


リーンと鳴る
涼しげな風鈴の音も最高です。


マッサージというより
ストレッチのような、

ヨガを施してもらってるような感覚。


スッキリ、しかも
フワッと心地よく身体が軽くなります。

危うくヨダレ垂らして眠ってしまいそうになりました。



f0266165_20153831.jpg


そしてこちら。


カッピング??


なんだろ〜〜??

と
気になって
やってみると…


f0266165_20153954.jpg

(生々しい画像ですみませんw)


これ!

おっきな吸盤みたいなやつで
きゅううーーと

気になる箇所を吸引!

f0266165_20520291.jpg

横から見るとこんなかんじ。


ぎゅうーーっと
肌を引っ張られてるかんじ。

痛くは無いです。


f0266165_20520371.jpg


外すと、
なんと!!

悪いとこだけ
こんなふうに赤黒く残るんです。


ビックリ!!!


ん?
どうやら私、
肝臓が……笑



酷いと
もっとドス黒く残るのだとか。

おもしろーい!







マッサージやリラクゼーションは、
どれも朝市価格。


気になるマッサージを
短時間で色々試してみることができちゃいます。



お灸や整体骨盤矯正、
ハンドマッサージなどもありますよー


お気に入りを
探してみてくださいね♪

f0266165_20520357.jpg


f0266165_20520387.jpg


f0266165_20520399.jpg


f0266165_20520475.jpg


f0266165_20520494.jpg


f0266165_20520493.jpg




お野菜たちも

すっかり夏色!!


来月も暑そう。






体調に気をつけて

遊びにいらしてくださいね。

真夏日は
普段行列の名店で

並ばず買えちゃったりして!

確実に
狙いドキです。


f0266165_20520464.jpg



ん?


アボカド…

実も成るのかなあ!







レポートbyみかん




▲ by higashibetsuin | 2015-07-28 19:44
2015年 07月 27日

7月28日(火)予定通り開催します!!

東別院てづくり朝市
毎月28日開催中
@東別院境内にて
10時~14時
名古屋市中区橘2-8-55
●無料駐車場もありますが、混雑しますので公共の交通機関でのお越しをおすすめします。
地下鉄名城線『東別院』駅より徒歩3分

7月28日予定通り開催します!
猛暑が予想されます。熱中症対策万全にしてお越しください。

出店者の皆様へ
山門、中門の下に足場が組まれており、門の下に出店ができません。
保健所の都合上、飲食出店は本堂の前の参道となっております。
いつも山門の外に出している雑貨の皆様には出店場所を動いてもらわなくてはなりません。
東別院の歩道は、名テレの前まで出店可能ですので、そちらにずれてください。
当日スタッフが出店場所については案内しますので指示に従ってください。

搬入時の場所取りは固くお断りします。
車を停める前の、場所取りはご遠慮ください。
車を停車してから、場所を取り、タープを設営してください。

このてづくり朝市はみなさんのご協力によって成り立っています。
周りの出店者さんと話をしながら、円滑に出店準備ができるようご協力お願いします。




▲ by higashibetsuin | 2015-07-27 12:46
2015年 07月 22日

7月28日(火)出店者さんリスト

7月28日(火)出店者リスト(順不同)
FOOD
ぱん屋 よつ葉
シュエット
菓子屋 ワタリドリ
ポップコーンブラザーズ
菓子工房 縁屋-YUKARIYA-
ちからぱん工房
井川商店
春日の小さな茶農家 傳六茶園
就労継続支援B型事業所ふぅえん
りんねしゃ
coeri
母の手
R ART OF COFFEE
豆珈房
カフェ百時
桝文
薬膳茶 soybean flour
ボロ家カフェ プチャリ
スイーツでんえん
小川真喜子
sachico brownie
手焼き おかきや
RISO
里町カフェ めぐみえん
米花
アンティーズ
ドルチ工房
フレイトレシピ
自家製酵母パン haru
てづくりおやつ「またあしたね」
人々
芒種
tititopu
o-coffee
CAMPESINO
御菓子司不老園
あいのう
もりのいえ
 亜鹿猪〜珍
BROOKLYN RIBBON FRIES
 Happy muffin&eito/08
ココカラカフェ
TABICAFE
café HIFUMI
Baan Tawan
おにぎりやさん
しあわせはっち
バナナ焼きのパピリカ
ピタゴラスィーツ
別天地
ひょうたんカフェ
INUUNIQ FARM
梅干しの松本農園
アッコパン
KITCHEN CAR
コバレレ珈琲
ティダティダ
wakkakka
ティアレ
magokoro
ぞうめし屋
Quotidien
トライバルアーツ
café oheso
石釜ピザboccheno
stella
Today's kitchen茶屋ヶ坂
coffee meter
CRAFT
Cocoyume
k☆m☆p☆h
tagokichi art +choruben
Cha Chatto
くまゆみ舎+38wa
ピーチシトロン
ふんどし屋ゆっくる
ぽんめのこ
耳掻き屋 
chune
T.O
holo
LOVE&SMILE
megumi
SLOW DAYS
ちゃくちぷ
ほっこり窯
藤そう[fujisou]
コンフォートガーデン
Larou hat
sew
武麻
kotan
コバタク
joint work
comame。
なごみの花アトリエ
木の工房くぬぎまき
88beeHive
mignon&La pomme
つなぐ
kito
nanairo陶器 寺前奈々
cotti
temptation glass
にしむら☆めい
うつわの店 まるき
teto*mono
あおぞら写真館
ガラス屋 おかやま
工房福
造形作家zoe
old American
of ♪howaito
nicori+3
buzz garage market
Cocoron&kotokoton*
こみんぐる
konokono
麻芽
IORI
happy
FULL HOPE
Zluta Lzice
PIPACS ANTIQUES
花アトリエsimply
さふらん&ヨナワールド
nomad
モノヅクリSymMam
服屋 宮
Hue
つくりお
so-ing so-ing
glass studio nanahoshi
ひらめぐ商店
ガイコツカンパニ
きいろ屋
pieni ~Home sweet home~
5+Cinqplus
ハゴロモ治療室
マカナのスッキリ骨盤矯正
クワハラシホコ
nakanaka
ラフイユ/葉
ひーこ屋
2525mama&petit*howa
nikoworks
joiejoie
pata-pata
陶器ブローチNaoko Nakajima&くま靴
raffinato noce
 
VEGETABLE
花の高はし
八風農園
ふうちゃんSHOP
field of the sun
トレジャー畑
美濃白川麦飯石
暮らすファームSunpo
びぃえん
nice time farming
RELAXATION
タイ・ヒーリング
こころの四季
relaxation space あおい

▲ by higashibetsuin | 2015-07-22 14:00
2015年 07月 13日

8月22日(土)23日(日)東別院御坊夏祭り出店案内

申し込みいただいた皆様へ

今、出店調整を行っています。

7月17日までにはみなさんに返信しますので、もう少々お待ちください。

よろしくお願いします。


東別院 御坊夏祭り 出店募集要項

開催日  8月22日(土) 23日(日)

開催時間 17時~21時

搬入時間 14時半~16時(時間厳守)

搬出時間 21時半~

*21時より前の片づけ、搬出は原則禁止です。

出店料/1日 

キッチンカー 7000円 (8店舗程度 出店エリア 境内)

飲食 ・露店営業 4000円 (25店舗程度 出店エリア 境内)

雑貨 2500円 (12店舗 出店エリア 山門外の参道)

子供雑貨 2500円 (10店舗程度 出店エリア 外の駐車場 )

※子供雑貨は、子供広場に連なって出店していただくエリア限定です。

搬入終了後~21時までの間に本部ブースに出店料を各自支払いに来てください。

※出店料は一日ごとにお支払い下さい。

ブース  2.5×2.5M以下

出店場所

出店内容、出店日が2日か1日、または販売するメニュー、取扱い品によって選定し、エリア、場所ともに指定させていただきます。出店場所は開催日数日前までに、申し込みいただいた際に記入するメールアドレスに、お知らせさせていただきます。

駐車場

1店舗につき一台、それぞれの出店エリアに準じた場所に停められます(無料)。祭りが終わるまで車は外に出せません。1店舗2台の車の乗り入れは禁止します。駐車許可証のない車は境内、もしくは駐車場に入れませんのでご注意下さい。

当日、スタッフの誘導にしたがってください。

雨天の場合

小雨決行

雨天の場合、メールにて開催の有無を発表します。

*出店者さんへの連絡は基本的にメールとブログで行いますので、ブログとメールのチェックを忘れずにお願いします。

*FOOD出店の方へ~FOOD出店は2種類あります~

① 現地料理(会場で調理) 

*出店条件・・・

●愛知県の露天商営業許可(各自取得)

●テントと三方囲い(保健所に申請した通りの設営)

●露天許可証の掲示

●消火器の設置

② パック詰め販売(弁当やお菓子を持ってきて売る)

*出店条件・・・

●飲食店営業許可か食品製造許可をとった場所で製造

製造業許可証のコピーを本部ブースに提出してください。

●パックに責任者、連絡先、賞味期限を明示する

*その他注意点

●夜間イベントになります。各出店者の後方に電源を確保しております。各自照明、延長コードをご用意ください。電気使用量の大きな調理器の使用はできません。

あくまでも簡易の照明用ですので、十分な電源を確保したい場合は発電機をご持参ください。

●ディスプレイに必要なもの(机、テント、テーブルクロスなど)は、各自ご持参下さい。  

●近隣のご迷惑にならぬようお願いします。(大きな音を立てたり、騒いだりなど)

●飲食物を販売の食中毒などおこさないよう、アルコール消毒や手洗いの実施などを徹底し、各自注意してください。

●二日間出店される場合、テントや備品を会場内に置いておくことができます。ただし、盗難・紛失の責任は負いかねます。貴重品や商品は原則お持ち帰りください。

●出店者の皆さまへの連絡は基本的にブログ上で行いますので、ブログのチェックを忘れずによろしくお願いします。

●会場内での事故、金銭トラブルなど一切の責任は負いません。各自万全の注意を払ってください。

主催 暮らしの市実行委員

   飯尾うらら 辻田ひろみ 倉橋志帆

お問合せ 090-4252-4705(飯尾)

     urara3000@hotmail.com (飯尾)


申し込み方法

以下の申し込みフォームに必要事項を記入の上送信ボタンを押してください。

送信ボタンを押して画面が変われば送信できています。


申し込み締め切り

7月12日(日)

8月22日(土)23日(日)申し込みフォーム


出店申し込み多数の場合、こちらで選考させていただきます。

7月24日までに随時、申し込み者全員に出店可否のメールを送信します。

出店者はこのブログでも発表します。


▲ by higashibetsuin | 2015-07-13 14:05
2015年 07月 06日

徳川宵祭りのお知らせ

スタッフみかんです。

f0266165_15573942.jpg

f0266165_15574112.jpg

7月18日(土曜)、19日(日曜)に
東区徳川園にて
「徳川宵祭り」が開催されます。


小さなやぐらで
ささやかな盆踊りなんかもある
地元の夏祭りなんだそうです。


こちらの飲食出店に関して
お声かけのお手伝いをさせていただきました。


名古屋近辺の方々、
そうでない方も

夜の徳川園に
是非是非遊びにいらしてくださいね。


詳細

★時間
15時〜21時

★場所
徳川園
(美術館前。入場料のかかる庭園内ではありません。)


★出店者さんと
そのメニュー

アンティーズ 焼菓子
(18日のみ)

みの治かつ カキ氷 串カツ
(18日のみ)

tae's kitchen ライスコロッケ
(19日のみ)

コバレレ珈琲 自家焙煎珈琲
(18日のみ)

おかきや 手焼きのおかき

cafe oheso ドリンク色々

cafe mater ドリンク色々

月のひなた オツマミ色々

開田高原 岩魚の炭焼き

めぐみえん 塩焼きそば

RIR ソイ&チップス

プチャリ フォー
(18日のみ)

magocoro 地ビールなど

スイーツでんえん 蜜柑スイーツ
(19日のみ)

ミスターケバブ ケバブサンド


順不同。



その他、
徳川園のお声かけで
クラフトの店が15店舗ほど出店されるそうです。






19日は
「津島ぐるぐる市」が開催されているので
実行委員千賀&みかんでがんばりまーす!



どちらもよろしくお願いします。
▲ by higashibetsuin | 2015-07-06 15:37
2015年 06月 29日

業務連絡!出店者のみなさまへ

6月の出店ありがとうございました。
梅雨の合間の貴重な晴れ間に開催できたことが心から嬉しい!
晴れ女と晴れ男がなんて多いんでしょうねえ。

東別院境内の改修工事が着々と始まっています。
本堂はもちろんのこと、中門、山門も改修されるため
7月から数か月は、山門、中門下が出店できません。
別院南側の歩道は、名テレの方まで出店可能なので
みなさん譲り合いながら出店場所を決めていってください。

出店場所が縮小されるため、当分の間単発での出店者募集が行えなくなります。
出店を希望されている方、大変申し訳ありません。

そして、ひとつ大切なお願い!
朝の搬入時に、並んでいる車から運転手以外の人が降りて、場所取りをしている光景がちらほら見受けられました。
7月よりこれは禁止とします。
設営の順番は車を駐車した順番とします。時間前の場所とりはご遠慮ください。
搬入は8時半からスタートです。車を駐車するまでは車の中でお待ちください。
(キッチンカーは8時から設営開始です。)
何度注意をしても守られない場合、次回からの出店をお断りしますのでみなさんご協力お願いします!








▲ by higashibetsuin | 2015-06-29 13:55
2015年 06月 29日

今月の東別院手づくり朝市

スタッフ、みかんです。


昨日は
久しぶりの日曜日開催の
東別院手づくり朝市でした。

f0266165_1058132.jpg

あっちも

f0266165_1058117.jpg

こっちも

f0266165_1058244.jpg

そっちも…


人がいっぱい!!


f0266165_105838.jpg


しばらく
本部から外に出るのを
躊躇うほどでした。


つ、潰されそう…


f0266165_10582593.jpg



f0266165_1058413.jpg

f0266165_1058521.jpg

f0266165_1058589.jpg



さて
お天気も綺麗に晴れ上がり、

昼間は、すっかり真夏日!


あちこちで
赤い「氷」の文字が

青空によく映えますね。

f0266165_1058614.jpg

f0266165_1058741.jpg


そんな誘惑に負けて
行列に並んでみる。


並んだ後の一杯は
これまた美味♪


f0266165_1058796.jpg

f0266165_1058815.jpg


こーんなジュースもありました!

グレープフルーツ100%ジュース!
すてき〜


f0266165_1058929.jpg

氷と同じく
目にとまったのは、


猫!

f0266165_10581037.jpg

ガラスの猫。


f0266165_1058109.jpg

ん?

麦藁帽子から
猫耳が…


f0266165_10581161.jpg

f0266165_10581293.jpg


猫になれちゃうそうです。

こりゃ究極!


f0266165_10581255.jpg

f0266165_10581355.jpg

f0266165_10581494.jpg


マングローブの
苔玉ワークショップ

マングローブっていうのがまた
いいですねえ。

f0266165_10581462.jpg

f0266165_10581531.jpg


小さなお家が並んでいる
その裏では

何故か
マネキンを修復していました。笑


f0266165_10581695.jpg


素晴らしいテンションですが
シラフです!

さて
だーれだ??


f0266165_1058167.jpg

ピカピカの夏野菜!



f0266165_10581777.jpg

スイミー並みの鯛焼き!


f0266165_10581833.jpg

f0266165_10581864.jpg

f0266165_10581953.jpg

f0266165_10582023.jpg

f0266165_10582046.jpg

f0266165_10582122.jpg

f0266165_10582267.jpg

f0266165_10582247.jpg


今月も、
もりだくさんでした♪



f0266165_10582386.jpg

f0266165_10582475.jpg


学生によるツアーは
1日2回運行。

参加するときは
黄色い旗を持っている若者を探して
集まってくださいね♪



f0266165_10582411.jpg


来月はもっと暑くなると思います。


熱射病対策は万全に!
日傘は危険なので、
日除けには帽子をかぶっていただくことをお勧めします。


お茶処で休憩しながら
ごゆるりとお楽しみくださいませ。







レポートbyみかん
▲ by higashibetsuin | 2015-06-29 10:25
2015年 06月 27日

6月28日(日)予定通り開催します。

6月28日の東別院てづくり朝市
予定通り開催します。
みなさんのお越しをお待ちしています!

東別院てづくり朝市
毎月28日開催
10時~14時
東別院境内にて
名古屋市中区橘2-8-55

●無料駐車場あり。
開始時刻付近は、駐車場入り口に渋滞が発生します。
公共の交通機関でのお越しをおすすめします。
近隣にコインパーキングも多数あります。満車の場合はご利用ください。

▲ by higashibetsuin | 2015-06-27 13:28
2015年 06月 26日

業務連絡!

6月28日の出店者のみなさまへ

6月に東別院の境内の工事が始まり
山門の下に足場が組まれます。
山門下→飲食の出店側の門の下です。いつも、おつけものの井川商店さんや、サチコブラウニーさんが出ているあたりです。
6月に限り、山門の下が使えないので
山門下以外の場所への出店にご協力お願いします。

いつもと出店場所が少しずつ変わってきてしまいますが
隣同士譲り合って、おさまってくださいね。
よろしくお願いします。

▲ by higashibetsuin | 2015-06-26 13:50
12345次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください